2025年8月25日
家庭血圧は家庭血圧は日常生活のリラックスした状態で測定されるため、より実態に近い血圧値を把握することができます。逆に、診察室では正常でも家庭では高い「仮面高血圧」のケースもあり、これを見逃すとリスクが高まるため注意が必要 […]
2025年8月2日
猛暑の毎日が続いております皆様 いかがお過ごしでしょうか?熱中症を予防するためには意識して水分は多くとってください。当院は待合室にウォーターサーバーを設置いたしました。熱中症予防のためにもご利用ください。
2025年7月8日
自身が患者となって改めて気づく事があります。診察の順番と医者の言葉です。たとえ予約があったとしても順番は気になります。当院では 幸いなことに 待ち時間が無く即 順番となります。悲しいかなこれが現実です。 次は医者の言葉で […]
2025年6月21日
当院は2025年8月12日より15日まで休診いたします。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。
2025年6月4日
あったかだったり さむかったり 快晴だったり 雨が降ったりこのまま梅雨入り? こんな時期には体調も崩しやすいので注意してください。私も 治療は続けておりますがまだ耳の調子はすっきりしません。おまけに風邪気味です。人のこと […]
2025年5月10日
2025年5月19日より月・金曜日の夕診を従来どうり行います。ご迷惑をおかけしました。
2025年5月8日
ゴールデンウイークも終わりました、皆様 楽しまれましたか?私は耳の不調で耳鼻科を受診し中耳炎の診断を受け鼓膜も切開しました。術後も何となくすっきりしません。この状態が何時まで続くのかナー?早くすっきりしないかナー。
2025年4月23日
今週の金曜日(4月25日)の 夕診を休診といたします。次週より 月曜日と金曜日の夕診を当面の間 休診といたします。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます。
2025年4月21日
今更ながらですが当院はゴールデンウィーク中カレンダーとうりに診療します。まあ連休があったところで楽しい予定があるわけじゃないですから・・・・
2025年4月12日
当院では朝6:30には玄関のロックを開けます。院長が自宅にいる2~30分間はロックが締まっている可能性がありますが、8:00前にはロックは空けています。昼間は留守番が不在なためロックをかけますが、夕診がある場合16:00 […]